忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア

ブロ電™切符


ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 大学生日記ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
最新コメント
[04/05 稲垣早希 放送事故!入浴シーンでタオルがはだけて…]
[01/15 巨乳占い師・星ひとみのお 宝セクシー動画]
[12/29 桜井幸子 引退の裏で衝撃動画流 出!?]
[12/15 屋外で全 裸!白い肢体まぶしい西条美咲、露 出の限界「主演女優賞」]
[09/18 ヤマダ課長]
最新記事
(02/23)
(01/14)
(01/11)
(12/22)
(08/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
セオアキ
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/12/23
職業:
学生
自己紹介:
ラーメンと辛いもの、好きです!

バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
お天気情報
[58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

旅行から帰ってきて、顧問の先生から感想文書いてくれない?って頼まれていたものっス。
こういうのって、ひらめいたらスグ書き終わるけど、それまでが大変なのよね~
12時から書き始めて書き終わったのは次の日の1時。(仕上がったのはその日の20時)
因みに7時間くらいはなにも浮かばず白紙の状態で過ごしました~・いや~終わって安心した///

↓↓↓

パリは、建物が統一されていて、街自体が1つの作品のようになっていました。至る所にゴミ箱が設けられていて、市民一人一人の努力がこの町の景観を守っているのだなと、実感しました。そんなパリでの滞在1日目はヴェルサイユ宮殿に行きました。ヴェルサイユ宮殿は、敷地の入り口から宮殿の入り口までが非常に長く、ゆるやかな上り坂になっていて、他では見られない光景だったのが印象的でした。宮殿内部は金や赤といった明るい色で装飾されていて、各部屋の天井には絵が描かれていました。上下左右何処を見ても美しかったです。又、宮殿裏側にある庭園は、水の青、植物の緑、土の肌色の3つの色彩が見事に調和していて、宮殿内部とはまた違った美しさがありました。短時間見ただけでしたが、ルイ14世がこの庭を気に入り、ガイドブックまで作った訳が、少し分かるような気がしました。あの庭園の美しさ、口頭ではなかなか伝えきれないと思います。また行く機会があれば、もっと時間をかけて見たい場所だな、と思いました。
ロンドンもパリ同様に街自体が1つの作品のようになっていました。しかし、パリの街は白色系の建物が多かったのに対し、ロンドンは赤茶色系の建物が多かったように思えました。ロンドン滞在2日目にはコヴェント・ガーデンという所で買い物を楽しみました。ここでは店舗を構えた店もありましたが、それ以上の数の露店が軒を連ねていました。お店の人達は、私たちのような観光客になれているのか、気軽に話しかけてくれて、英語を試す機会がありました。会話が通じた時には「英語を覚えていてよかったなあ」と、思いました。2年生最後の思い出にふさわしい旅行でした。帰ってきたばかりですが、また行きたいです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]